Placebo Effect > PC生活の友 > 基礎のマウス
■2004-01-14:「ペイント」の道具箱 もう少し「ペイント」の使い方を説明します。まずは「鉛筆」を「ブラシ」(筆)に持ち替えてみましょう。 画面左に、いろいろな道具がならんでいます。 「鉛筆」も「ブラシ」もここに用意されています。 「ブラシ」を選ぶには、そこをクリックして選択です。 マウスの矢印は、ブラシの太さを表すマークに変わりました。 ドラッグすると、少し太い線が描けます。 「ブラシ」をクリックで選択すると、道具を切り替えられ る 今度は「ブラシ」の色を変えてみましょう。 画面下に、色の見本が並んでいます。 「赤色」を選択するには、赤色のところをクリックです。 はい、ドラッグすると赤色の線が描けました。 クリックして、色を選択する ラクガキなので、うまく描く必要はありません。 あくまで、マウスの練習です。 気軽にやりましょうネ。 でも、ちょっと描き直したいなと思ったら 「消しゴム」を使います。 2列目の上から2番目が「消しゴム」です。 クリックして選択したら、ドラッグで描いたところを消せます。 「消しゴム」をクリックで選んで、ドラッグで消す
こんなふうに、やっぱり「クリック」で道具を選択し 「ドラッグ」で移動させるんです。 そして「ペイント」には、こんな道具(ツール)がいくつも用意されています。 これらの道具は、画面左に道具箱(ツールボックス)として、まとめてあります。 ここも、「ゴッコ」になっているんですネ。 最初に線を描いたときは、マウスの矢印が鉛筆マークになってました。 同じような線を描くには、「鉛筆」ツールを選択します。 道具箱なんです 「ペイント」の使い方がわかったら、さっそくラクガキしてみましょう。 手元にパソコンがあるなら、ぜひ自分で試してください。 けっこう楽しいですヨ。 |